Garage JUNK BOX  
Kawasaki Z1000 1979,1980 Model
Full Overhaul Z Engine


11.Overhaul service tools
11.使用した工具類


使用した工具類(通常工具は除く)

KZ1000
サービスマニュアル

英語版・欧州・北米仕様共通。
Z750FOURのマニュアルと比べて内容が詳細にわたっている(と思う。)

Z1000D2
パーツリスト

欧州仕様です。オレのZ1RはD2だと思っていたのでこっちを買ってしまった。

Z750FOURサービスマニュアル

英語は苦手なので日本語訳がわりに使ってます。

Z750D3・D4パーツリスト

Z1Rのパーツが欠品でもこっちから取れる事が希にあります。カワサキの旧車は共通部品が多いので今も生き残っていると言っても過言ではない。機関パーツについてはクランクシャフトとピストン周り以外みんな同じです。

メタルクリーンα

1300円するが使ってみる価値大
きて医療お湯に溶いて使うと効果絶大。
ハッキリ言って灯油より汚れが落ちます。
最後によく水洗いをしてからよく乾かすことがポイント。

ビールケース

空びんやさんで200円くらいで貸してくれる。
スタッドボルトなんかが通って使い勝手がよい。
強度バツグン。

ローターリムーバ

ダイナモロータを外す時の専用工具。
どっかのパーツのネジが同ピッチだと聞いたのだが忘れた。
ストレート1680円

左から
ワコーズ スキル:モリブデン系添加剤:ストレート 7000円
ワコーズ スレッドコンパウンド:高性能耐熱グリース:ストレート 3,000円
ディトナ 液体ガスケット:ナップス 680円
ワコーズ モリブデングリース:ストレート 780円
その他ロックタイト(ネジロック剤)が要ります。280円

ミニグリスガン

ジャバラのグリスを詰めておく
手が汚れないので便利。

タイミングライト

最後の仕上げに

インパクトドライバ

トランスミッションカバーなどのなべネジが取れない時に使います。

ピストンリングプライヤ

なくても入りますがあった方が怪我がなくていいですよ。
アストロプロダクツ 890円

フューエルタンク

ガソリンタンクをワザワザ付けなくてもこれさえあればキャブ調整から何でも出来ます。走るときは危ないので気を付けてね。
キジマ6,000円

バルブスプリングコンプレッサー ストレート 3800円
バルブフラッパー(タコ棒) アストロ 280円
バルブコンパウンド アストロ 860円

シムホルダ

シムを外したり取ったりする時に使う便利な専用工具。
これがあるとカムシャフト外さんでもシムが取り替えられる。
純正部品 5500円

電動インパクトレンチ

大活躍した工具の一つ。
クラッチハブのロックナットやスプロケナット、ダイナモローターのヘックスボルトなどトルクが掛かって外れない部分がバンバン緩んでしまう。安いし申し分なし。あとはどれだけ使えるか心配です。 アストロプロダクツ 1,500円

バキュームゲージ(キャブレターシンクロナイザ)

最近は同じ値段でもっと小さいのが売っている。
ホースは自前。
9800円

ノギス・マイクロメータ3点セット

とにかく外したパーツを計らないと先に進まない。後はダイアルゲージがあったら完璧だ。

トルクレンチ

エンジン組上げる時はトルク管理が最重要です。
これが無いならオーバーホールはやらない方がいいと言い切れる、無くてはならない工具です。下はスナップオンのトルクレンチなんだけど表示はポンドメータです。(泣)

サンドブラスト

大事なエンジンパーツの表面をを薄く削り取ってしまうのであまり勧めませんが汚れがガンガン落ちます。だけど街中では苦情が来るのでヤメましょう。
打ちっぱなしの砂は安いので最適。10K 1200円

番外編 だめな工具達の紹介

ピストンリングコンプレッサ・・・・・・自動車じゃないんだから

タップ用ラチェットハンドル・・・・・・・入るタップは小さいものなら可

結局、工具がダメなんじゃなくて買ったオレがダメなんです。(自爆)


 UP BACK HOME NEXT 

更新日:2002/06/22   2003/09/06

Copyright © 2004 [Garage JUNK BOX]. All rights reserved.(転載禁止)


1995,1997,2002,2004
 Garage JUNK BOX