クランクケース取り外し前準備
さて、クランクケース(腰下)を外す準備をする。このままでもマウントを外せば取れなきゃないんだが、今回は一人で下ろすので軽量化のため、外せる物はなるべく外しておく。腰は痛めたくないもんね。自分はまず左からはじめる。 |
|
セルモーターを外す バッテリーのマイナスは外れているのを確認しましょう。 |
|
オルタネータからの配線(黄色三本)を外しておく。 | |
クラッチカバーとプッシュロッドを外す オイラのは油圧クラッチです。♪ |
|
ジェネレータカバーを外して オイルクーラの取り出し口を外す。 |
|
外転式マグネットロ−タの取り外し |
|
エンジンスプロケットとトランスミッションカバーの取り外し フロントスプロケは別としてトランスミッションカバーはD1、D2、D3とも形状が違います。 |
|
取り外されたトランスミッションカバーとチェンジレバーアッシ このままひとまとめにしておきましょう。 これでエンジン左側補機類は終了。 |
|
今度は右側。どんどんバラします。 右エンジンカバー・ポイントカバー・クラッチカバーを外します。 これは資料画像です。 |
|
クラッチ周りを外していく クラッチ板・フリクションプレート・クラッチスプリングプレートなどを撤去。 これも資料画像です。 |
|
クラッチハブの取り外し
インパクトレンチなどでロックナットを外す。固いからといってそのままにして置いてはいけません。後で困ります。クランクケースについてるうちに緩めときましょう。だからといって |
|
キックアーム・ブリーザーボディ(カバー)を外して準備OK!!
エンジンをフレームにマウントしているボルトなどを外していく。 |
|
オイルパンは付けたまま、ウエスを厚めに挟んでジャッキで上げます。
バランスよく持ちあげてくださいね。 |
|
一瞬のうちに下りてます。
専属カメラマンがいないので、下ろす瞬間は取れませんでした。 |
|
スタットボルトの除去
グラつかないようにナイロンテープで固定してからリムーバで外して行きます。 |
|
スタッドボルトを外してすっきりしたクランクケース |
UP BACK HOME NEXT |
更新日:2002/06/22 2003/09/06 |
Copyright © 2004 [Garage JUNK BOX]. All rights reserved.(転載禁止) |
1995,1997,2002,2004 Garage JUNK BOX |