KL250G SUPER SHERPA スーパーシェルパ デイリーレポート
まさに安物買いの失敗例を作ってしまった。こういうのって何度目だろうか?ブレーキパッドの残りが0.5ミリきってリヤ使うとゴリゴリ言うような感じがするようになってきたので前だけ使って凌いできたが、もう限界でやばいと思ってブレーキパッドの値段を調べた。
判明したのは純正は4,700円、ネット販売のメーカー、出所共に不明のブレーキパッドは1250円。
思わずネットで落としてしまった。それもフロントまでイッショに。だって送料変わらないし、安いし・・・。到着後、すかさず交換するため、角を落として。ペーパがけをして交換完了。
たかが、パットの交換ぐらい試運転なんかしなくても大丈夫。次の日の通勤が試運転代わりである。そんで次の日。リアブレーキを掛ける。 ありゃ、止まらない。ステップ結構踏んでるのに〜。
昔懐かしいペーパーロック現象ってご存知ですか? そんな感じでいくらちから入れても前より制動距離は伸びる。250に車検があったら間違いなく不合格だろう。
これで前側も交換したらどーなるんだろ。
2007
年 6月 22日
管理人は釣りをしないので、長い間不要と思われたカワサキ純正オプションのロッドホルダの役に立つ日が来た。
まあ、50kmほど離れた所へハンドル一本運んだだけですけどね。
2006/09/15
第2弾は買い物を言いつけられたので蕎麦の薬味に使う長ネギを運んでみた。
なかなか使い勝手が良い。
2008/08/02
現在メーカーから出荷されているストリート向けスパトラはエンドキャップに穴のあいている後方排気のものだ。250は車検がないので大丈夫とタカをくくっていたのだが、2004年7月1日からの厳しい法改正で後方排気でないマフラーは一斉検査などで陸事の立ち会いがなくてもK察が路上で止めていきなり整備不良で切符が切れるようになったらしい。(タイヤのスリップサインやオーバータイヤなどとおんなじ扱い)
手こずったのは指定の最低枚数である4枚だと抜けが悪く、アイドリングしない。そこで6枚まで増やした。
ちなみにエンドキャップ3千円・ディスク2千円で5千円ほどかかった。
2006/03/10
ラフロのRSVからオフ車マフラーの原点ともいえるスーパートラップへ変更した。スーパートラップEAR?なるものがシェルパ対応とのことだが、消音と排ガス対策のためか抜けが悪すぎるので通常品を選んだ。エンド部はもちろんクローズタイプ。2000年規制に対応しているかは不明。ディスク枚数は4枚。音はちょっとうるさい。
2005/12/01
Copyright © 1995 [The Garage JUNK BOX]. All rights reserved.
転載禁止